■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【お漏らし】ヤフーBBの顧客情報242件が流出
- 1 :/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/01/23 20:06 ID:???
- ヤフーBBの顧客情報242件が流出
ブロードバンド(高速大容量)回線を使ったインターネット接続サービス「ヤフーBB」の
顧客情報242件が、社外に流出したことが23日、明らかになった。
運営するソフトバンクグループは、流出経路や、ほかの流出情報がないかを調べている。
同グループによると、流出したのは顧客の住所、氏名、電話番号、申込日、電子メールアドレス。
同社は顧客に謝罪するとともに、警視庁久松署に相談している。
問い合わせは0120・956・827(午前10時―午後7時)。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040123i312.htm
痛さレベル
★あいたたたたたっ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:08 ID:2S4aZyzT
- しりがかゆい
- 3 :俺のデータか?:04/01/23 20:58 ID:71OvqGqc
- 3
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:00 ID:oNcFJN/4
- 4!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:02 ID:Ydnav8lZ
- 5?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:04 ID:mMVZZ7d/
- 漏れ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:05 ID:Bm9cboo0
- 6!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:11 ID:lonG5PP4
- 最近変なメールが届くようになったのはこいつのせいかよ。
内容がランダムなアルファベット小文字のメールが
外国から届くようになったよ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:31 ID:YPzmMcZq
- しっかし、何処に流れたのだろ???
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:33 ID:AYHgaTwb
- Yahoo! BBで一部ユーザーに料金誤請求
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1822.html
Yahoo! BBの無料キャンペーンで714件の誤請求
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2477.html
Yahoo! BBキャンペーンで1,990名、約520万円の誤課金が発生
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2531.html
ソフトバンクBB、Yahoo! BBの個人情報242件が流出
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3982.html
ソフトバンクBB、Yahoo! BBのADSLモデムレンタル契約移転を追加実施
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3984.html
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:39 ID:YPzmMcZq
- やっぱり、個人情報海外に移転したか。 日本の法律及ばない。
カリブ海に、闇金御一行のツアー企画と・・・・。コワ
- 12 :らくいち ◆RAKU1X7s9E :04/01/23 22:38 ID:kutzlMYs
- (´・∀・`)へー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:09 ID:76YOfZxt
- こういうのって謝罪して終わり?
被害者は今後何年も不快な思いをさせらるっつーのに、心のこもってないごめんよの一言で
片づけられて何の法的お咎めもなしなの?
- 14 :俺のデータか?:04/01/23 23:19 ID:71OvqGqc
- >顧客情報242件が、社外に流出したことが23日、明らかになった。
↑
社員の誰かだろ?
社内では犯人探ししてるのか?
顧客データを売ったのか?
おもしろ半分にやったのか?
会社に不満でもあったのか?
被害者は一生BBを無料にしてくれ!!!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:15 ID:HohS7/6b
- >>8
うちにも最近男性のキリスト者の洗礼名がついた
メールがくるんだが、あれってあけても平気か?
!マークついてるし、でも怖くてあけられない・・・。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 08:33 ID:4d7cIXiy
- つーか、おまいらが流したんじゃないの?
- 17 :ほよよ:04/01/24 10:43 ID:U+RnZzaR
- そもそもやほー使ってる時点で負け組み。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:58 ID:qZsahjMC
- まだまだ漏れてるYBB個人情報
そもそも街頭でモデムを受け取って加入しちゃうような
香具師は悪徳商法から見れば格好のカモ!
YBB会員の個人情報はマルチや街金、ペーパー商法の業者なんかに
とって宝の山だよ!
既に携帯籤引き商法をやっていた代理店の間では
YBB個人情報名簿が流通している。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:01 ID:ZZt4T0VC
- つーか
この問題の本質はただの個人情報漏れではない
YBBの会員は一般的に駅前とかでモデムを貰っちゃうような
脇の甘い人種だ!
つまりキャッチセールスやマルチにとってはオイシイ餌
悪徳業者にとっては普通のプロバの個人情報よりずっと価値があるシロモノだ!
さらにYBBをテレアポや駅前で売ってる連中は
ネクサス、光通信、モジコ、クラビット、グッドウィルといった
かつてインチキ契約書で携帯やスカパーを売っていた代理店がやっている。
つまり元々悪徳業者が拡販していたYBBの個人情報の漏洩は
悪徳業者にとって必然であると同時にユーザにとっては
他のISPよりタチの悪い業者に個人情報が漏れているということ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:24 ID:EtzODyFY
- これは痛いな。
会社の存在な。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:26 ID:9GXVkZCQ
- 通報されて必死な ID:Hgvx01Eo が居ますw
粘着ぶりは半端じゃないです。本人降臨中!!急げ!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1074691694/
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:51 ID:pmgo9sv9
- 元々ヤフは顧客情報を第三者に転売する予定だったんでしょ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:32 ID:oXTKpbzX
- ちゅーか、無作為に電話かけてきて勧誘すんな。ウゼェから。
無作為というのは電話のネーチャン談です。
NTTが持ってるデータで無作為に電話しています
と言ってたが、
ウチの番号は電話帳に載せないようにしてるんだが、、、、
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★