■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東北】北東北合体なら…新庁舎は田沢湖あたりに 秋田県知事
- 1 :依頼@無印記者φ ★:04/01/20 12:33 ID:???
- 寺田典城秋田県知事は19日の記者会見で、北東北3県が合体(対等合併)した場合
の新庁舎について「田沢湖高原あたりがいい。プレハブ庁舎で構わないから、広大な自
然の中で職員がものを考えた方がいい」と持論を繰り広げた。
寺田知事は、3県合体が決定事項であるかのような口ぶり。3県の交通利便性を考慮
すべきだとした上で「出先機関があれば都市部に新庁舎を置く必要はない。職員が野
菜栽培をするくらいの余裕を持てば、新しい感覚の行政ができる」と語った。
14日に青森県庁で行った講演にも触れ「身内に話している感覚。県庁間の壁はもは
や取り払われた」と感想を述べた。そこでの好反応ぶりが新庁舎発言につながったようだ。
青森、岩手、秋田の北東北3県は昨年10月、担当課長が北東北広域政策推進会議
を設置、道州制も見据えた3県の連携強化策を探っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000002-khk-toh
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:37 ID:wjUgeAr/
- 北東北3県合併って盛岡の陰謀じゃなかったんだ。
- 3 :昭和生まれ ◆BKNiXD.7.A :04/01/20 12:41 ID:deI1d9jO
- >>2
いや、この無茶苦茶なアイデアを見る限り、秋田は合併を潰したいのかもw
- 4 :リアル盛岡市民:04/01/20 14:11 ID:1LyizQQn
- 盛岡の陰謀ではなく岩手・秋田・青森県知事の地方分権推進の策略
まぁ言いだしっぺは岩手の増田知事だったと思うが
当の住民は 「 あ っ そ 、で ? 」 レベル
まぁ田沢湖だと青森が「遠い!」と難癖つけそうだから
鹿角か大館あたりにしとけって感じだが
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:29 ID:AIJWBcpT
- >>4
田沢湖の湖底深くに沈めてくれ。
みんな不便なら文句はなかろう。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:24 ID:urR572MY
- これも痛いニュースなのかよ…
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:14 ID:6JV/grq8
- >>6
・どの県からも行くのが大変な田沢湖高原に庁舎
・庁舎はプレハブ
・3県合体が決定事項であるかのような口ぶり
・「職員は野菜栽培をするくらいの余裕を持て」
これだけ揃えば、十分イタタなニュースだろ(w
- 8 :aho:04/01/21 01:44 ID:XZgJZ7xn
- ・・・┐('〜`;)┌
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)