5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】女子専門学生はねられ死亡 山形新幹線踏切内で

1 :/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/01/20 11:55 ID:???
山形新幹線:専門学生はねられ死亡 踏切内で

・20日午前8時45分ごろ、山形県上山市北町弁天のJR奥羽線
 「茂吉記念館前」駅南側約20メートルの踏切内(遮断機、警報機付き)で、
 同市金谷の専門学校生、小関夏海さん(19)が新庄発東京行き上り
 山形新幹線「つばさ106号」にはねられた。小関さんは頭を強く打ち
 間もなく死亡した。

 上山署の調べでは、小関さんは通学途中で、乗車しようとした下り普通電車が
 駅に着いていたため、遮断機の下りた踏切を渡ろうとしたとみられる。次の
 普通電車は1時間半後だった。

 事故の影響で山形新幹線上下2本が49〜29分遅れ、約560人に影響が出た。

 ソース
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040120k0000e040027000c.html

#痛みを感じるヒマはなかったかも。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:58 ID:mcAcSQxY


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:01 ID:u6WPIxJO
自業自得。

はい、次のニュースどうぞ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:02 ID:Nttojj3H
決まったところを走る電車にひかれているようでは、
この先、生きていてもいつかかならずとんでもないドジをやって死ぬか、
さもなくば誰かを殺していたにちがいない。

よってなるべくして起きた事故。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:15 ID:6yYP6xA4
アホ丸出し

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:34 ID:PYkAtUM1
粉みじん

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:10 ID:CkbtT9qB
女子“専門学生”って、ちょっと恥ずかスィ・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:17 ID:sojMckGM
↓お前は「また貴重な(ry」と言う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:39 ID:NEgFSOHL
また貴重なま○こが・・・。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:44 ID:eNpqDB79
痛いというより

バカ

11 :(,*゚д゚) ◆/NekoHeFg. :04/01/20 16:32 ID:MefeWRuM
>次の普通電車は1時間半後だった

焦ってたんだろうなあ・・気持ちは分かるけど。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:12 ID:kkRxYktj
このスレの伸び具合をみるだけで、分離が失敗だったとよくわかる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:16 ID:hbRcqGNS
田舎の電車って、合図すれば少しぐらい待ってくれる時もあるのに‥。

>>12
アフォなニュースは、ある意味オアシスだからな。
オアシスだらけではつまらない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:18 ID:XydK0w6x
関連スレ
【山形】車が踏切から線路に誤進入、79歳「道路と勘違い」して新幹線止める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1074530985/


山形新幹線問題ありすぎ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:21 ID:cmvyoRHq
やっぱ在来線を走るってのがなあ…。
新幹線に踏切は似合わない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:28 ID:cAWNaJDu
これって、色々な意味で「痛いニュース+」のネタじゃあないのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:31 ID:cAWNaJDu
……おお!!
ここがその場だったよ。

漏れの方が痛い香具師だったんだな……

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:57 ID:mcAcSQxY
>>7
そうか?普通だろ

19 :名無し募集中。。。 :04/01/20 23:22 ID:wnw1pVnQ
貴(ry

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 05:22 ID:SjXrpqfg
>>14
新幹線じゃなくて山形に住んでる奴が(tbs

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:06 ID:UsIgrK9Y
うっかりさん…じゃすまないよね。

まぁ、ほのぼのローカル線にたまに突っ込んで
来る新幹線という設定が当初から無茶だとは言われてた。
大体新庄まで新幹線来ても荘内には恩恵がないという罠。



22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:23 ID:LVoAZ6zz
この人亡くなった上に、親はJR東日本に営業補償請求されるんだろ?
生命保険にも入っていなさそうだし、親不孝な専門学校生だなあ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 14:01 ID:qw1wR9VZ
次の普通電車は1時間半後だった。
次の普通電車は1時間半後だった。
次の普通電車は1時間半後だった。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:54 ID:CVSra5hX
400系やE3系のブレーキを強化しる

25 :∩( ・ω・)∩ ◆5ZgBdzX00w :04/01/23 00:59 ID:Re5IvaJJ
>>24
乗ってる人間が転げないか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:37 ID:WQ9ZJny0
地元ではなんとも言いがたい微妙な空気になってたりします。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:46 ID:OHqHgJ8/
新幹線に轢かれるって人生で一度きりの大仕事。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 03:49 ID:858hgYsj
マット圧殺or新幹線自殺。

何かと死に様がダイナミックな県ですな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:27 ID:8kzl86L4
>>23
「茂吉記念館前」下り時刻表です。
http://ekikara.jp/time.cgi?route608

多分車が無いと、大変な地方なんだろうな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:13 ID:Ps2L1tar
「次は一時間半後」の普通電車と同じ線路を新幹線が走っているのか

「特急」に名前を戻してやれや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:18 ID:j6/jIbuy
>上山署の調べでは、小関さんは通学途中で、乗車しようとした下り普通電車が
> 駅に着いていたため、遮断機の下りた踏切を渡ろうとしたとみられる。

なぜそんなことがわかるんだよ?俺の勘ではウンコがしたかったんだと思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 15:03 ID:b+dXPOcF
生命保険はきっと親がかけていると思うが。。
こういう場合 いったい幾らくらい取られるんだろう?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 17:34 ID:pAIJ6SXH
高架出来ないなんて、流石人命が安い地域山形ですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:35 ID:3IvmVZKd
新幹線初の死亡事故になってしまうのか??これって

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:04 ID:YrL5ON0q
>>22,32
鉄道事故では必ず会社への賠償金が話題になりますが、
本人が死亡している事故の場合、
請求されることはほとんどないといってよいでしょう。(自殺のときも)
遺族を思いやってのことなのでしょうね。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:13 ID:e9jD9u07
人間環境大学定員割れ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:23 ID:PwFefFLF
こういう人間も生きていれば免許取って
車の運転したりするんだろうなあ
交通事故が無くならない訳だよなあ・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:53 ID:9Cd0BSz2
「道路だと思った」と線路に突っ込んだジジイといい、
山形県民ちゅうのは鉄道という文明の利器を知らんのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:04 ID:rnq9KpcE
女子専門学校生・小関夏海ちゃんの写真(高校卒業アルバムより)が出ました。左上です。

http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/2210.jpg



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:55 ID:DaLxmBBg
>39
guro

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:59 ID:GL+GjmZS
本当は新幹線に飛び乗りたかったんじゃね?
んで勢いあまって跳ねられたんじゃね?
[普通電車なんて乗ってらんねーぜ]って感じで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:01 ID:7P0jSV1+
>>34
新幹線の死亡事故は、数年前に東海道新幹線三島駅であったのが初。
確か新幹線に駆け込み乗車してドアに手だか鞄を挟まって
引きずられたような...。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 13:04 ID:tJeRa9V0
山形新幹線は法規上は在来線扱いだよ。だから新幹線を走れる特急電車、というのが正しい。
山形新幹線は開業二日目の92年7月2日に踏み切り事故を起こしているから
何かと大変なんだろうね。そんなこんなで、山形・秋田新幹線での死亡事故は
たまに起きていると思うが。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:53 ID:Pz6skWw7
>>42
あったなぁ、そんな事件
亡くなった高校生の親が安全管理を怠ったとかでJRに対して裁判起こしてたな。
あの事件以来三島駅は駅員の注意が異様に激しくなったな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:39 ID:te4lgvGB
新幹線に踏み切りあるの?

46 :ほよよ:04/01/25 11:43 ID:bccExUlx
>>45
高架線区間ではなくて、在来線区間ね。
L特急と変わらんよ。

あと、新幹線車両が走るところというなら、無くは無い。
電車区に入る引込み線とかね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:45 ID:7e71AFCQ
確か山形新幹線はあるよ。
開通した時話題になった気がするんだが。

48 :47:04/01/25 11:47 ID:7e71AFCQ
_| ̄|○

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:40 ID:cFkqHtLE
http://www.google.com/search?q=%E5%B0%8F%E9%96%A2%E5%A4%8F%E6%B5%B7&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:53 ID:c/Ifkl4M
葬式が24日にありました。約450人くらい集まったらしいです。


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:28 ID:sT+jgy9L
   アノ速サナラ渡レル
      (゚」゚)ノ
     ノ|ミ|
      」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
                      /         ||
                      ―○○――○○ ―○○―


     ギャー
      (゚」゚)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ|ミ| /         ||       ミ
      」L ―○○――○○ ―○○―   ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:37 ID:RZlBwb43
―○○―


           パーン
      (゚」゚)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ|ミ|    /         ||       ミ
」L      ―○○――○○ ―○○―   ミ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:18 ID:qfSfyy3x
まだ若くて判断能力とかもジジババよりつくだろうになんでわたるのかな?
ほんとアホとしか言い様ない。
まぁまさに>>51-52みたいな感じだったんだろうとは思うけど。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:54 ID:UgLpbd4r
要は、列車の本数が多ければ今回の事故は起きなかったわけで、
県庁所在地にほど近い地域で1時間半に1本しか走らせない束が全面的に悪い。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:23 ID:Iw2t7kR0
そりゃ在来線と同じとこ(?)はしってるんだものね。
駅で待ってると隣に山形新幹線がいたりして、はふぅ。


56 : ◆VpIFNkMwLY :04/01/26 22:26 ID:6MsWClk5
折れその「つばさ106号」に乗っていました。

雪の為、山形を6分遅れで出発して、ちょっとしたら急停車して、何か?と思ったら
車掌が大慌てで走って行きました。
すぐにアナウンスでハァハァいいながら「只今斎藤茂吉記念館前の踏み切りで
人身事故をおこしました。しばらくお待ちください」って聞こえました。

窓の外を見たら雪の上にノートかメモ帳と思われる紙が落ちていました。
本人の物と思われました。
再アナウンス
「只今運転手が事情聴取の為しばらくお待ちください。尚はねられたのは
18歳位と思われる女性で、現在救急車で搬送されました。生死は不明です。
遮断棒を上げて踏み切り内に侵入した為の事故です。」
社内ザワザワ
結構詳しく放送するんだなぁと妙に納得しました。

「つばさ号が6分遅れた為、普段のつもりで踏み切りの警報がなっても反対方向しか
注意していなかった為つばさ号に気がつかなかった模様です」と
アナウンスがあり、リアルな解説に又納得。

結局50分遅れて発車したのですが、連結器が衝撃で壊れた為、福島駅でやまびこ号と
連結が出来ず、単独で東京へ向かいました。

喫煙できる車両に乗っていたので、事故の処理で待っている間、車内の乗客が一斉にタバコを吸ったため
目がチカチカしました。

要するに雪で新幹線が6分遅れなければ、普段通り女性は踏み切りを渡って
電車に間に合い、事故には合わなかった。
運が悪かったと一言では言えないと思うのですが、一日気分は良く無かったです。





57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:41 ID:VYJbYK0j
頭を強く打ち
この表現は頭部が吹っ飛んだ時に使うものだと聞いたんだが...
列車の連結器が壊れるくらいの衝撃じゃ間違いないか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:15 ID:kVRvYRs6
>>57
ソースはまた聞きですが、とりあえずモゲてはいないそうです。

>>53
大体の地元住人はそんな感想のようです。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:24 ID:OzyFiLvR
若いマソコが・・・・ と一応つっこんでみる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:43 ID:ezbM2ltx
あの区間は新幹線じゃないんだよね。
システム上も新幹線として扱っていないし。

61 : ◆VpIFNkMwLY :04/01/27 00:28 ID:FTJeb5v3
新幹線なのに途中駅で通過待ちがあったりします。
東京ー福島間の速さと福島ー新庄間の遅さのギャップに驚きました。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:42 ID:Db9dSjPO
>35
それだけではない。故人に対する損害賠償請求権は、遺族が相続する(負の遺産)事になるが、
遺産が総合でマイナスになる時は相続の放棄ができる。故人がよほどの資産家でない限り、
請求しても無意味に終わる可能性が高いため、鉄道会社は滅多に訴訟に踏み切れない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:26 ID:iqPlkjUE
新幹線って踏切通るんだ。初耳。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 01:37 ID:GNYdhsLC
遮断機をくぐって弾かれるのは本人責任。
自殺と同然!!!!!!!!!!!
選択肢のないヤシが多いのに・・。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 02:00 ID:ffZrTmBO
>>62
しかしS武鉄道のようにカネもってそうな公明党の党員が
酔っぱらって線路に落っこちて電車止めても相手がナニだから
損害賠償の請求を見送ることもある。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:46 ID:x4XC0fps
>>34
 開業当初から一杯死んでるよ。
山形新幹線はものすごい過疎線を
走ってる。いわば近所の細い道に
全開でスポーツカーがつっこんで
来たようなもの。

 踏切って言ってもバーがなかったり
結構アバウトな路線だった。今は全部
にバーが付いたことになってるようだけど
実際、何処まで本当かは不明。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 06:52 ID:x4XC0fps
 それと駅でまってた子供が通過する新幹線の
風圧でとばされて落ちたりするらしく、開業当初
より少しはスピードを落とすことにしたらしい。

・スピード速すぎ
・踏切にバーがない処が多かった
・無人駅

在来線通過時は特急扱いとはいえ、ちょっと速すぎる。



68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:02 ID:Zne2aczO
はあ?
他の在来線と同様、福島山形間では最高速度130キロ
ですが何か?

常磐線とか神戸線とか鹿児島本線とか
北陸本線とか総武線とか日豊本線とか
函館本線とか東北本線とか中央西線など
危なそうな路線は日本各地にありますよ。

15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★