■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【秘匿】取材受けたら通報を、情報開示しない防衛庁
- 1 :/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:04/01/20 01:40 ID:???
- 取材受けたら通報を、情報開示しない防衛庁
自衛隊のイラク派遣をめぐり防衛庁は19日、クウェートからイラク入りした陸上自衛隊先遣隊の
動向を一切明らかにしなかった。一方で、職員に対しては、報道機関から取材を受けた場合、
その日時、場所、記者の名前、質問や応答内容を上司に報告し、広報担当者にも通報するよう
文書で通知。「報道管制」の徹底に乗り出している。
関係者によると、文書は内局広報課長の名前で、陸上、海上、航空幕僚監部や統合幕僚会議の
広報担当者を通じて16日に配布。取材の申し込みを断った場合でも報告、通報することを求めている。
既に、航空自衛隊の先遣隊が出発する直前の昨年12月にもおなじような文書を職員に通知。
今回は、今月13日に陸海空各自衛隊トップの幕僚長定例会見の廃止問題が起き、世論で批判され
始めたため、報道機関側の動向を把握し、職員に対してもプレッシャーを与えるのが狙いとみられる。
ある中堅幹部は「ほかにもたくさんのマスコミ関係の通知が出て、うんざりしている。
(情報漏れを批判する官邸などへの)言い訳にも利用されているようだ」と話している。
ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040119AT3K1905119012004.html
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:41 ID:bpnNq86q
- ゴ?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:42 ID:5de89EAF
- 4
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:11 ID:Nj4RICzv
- >ある中堅幹部は「ほかにもたくさんのマスコミ関係の通知が出て、うんざりしている。
>(情報漏れを批判する官邸などへの)言い訳にも利用されているようだ」と話している。
応答内容を上司に報告し、広報担当者にも通報したのだろうか
- 5 :生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/01/20 04:15 ID:bNCc/p74
- ( ´D`)ノ<こんな事を平気で喋ってしまう関係者の方が問題れないかい?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:15 ID:XydK0w6x
- >>4
うむ。ここキモだな。
>ある中堅幹部は「ほかにもたくさんのマスコミ関係の通知が出て、うんざりしている。
>(情報漏れを批判する官邸などへの)言い訳にも利用されているようだ」と話している。
おまえなに漏らしてるのかと。報道管制まるで徹底してないじゃないかと。
マスコミもこういうルート持ってるじゃないかと。
とりあえず問い詰めたい。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 07:59 ID:Nu9pOSGR
- マスコミに情報筒抜け防衛庁なんざ、防衛の役に立ちそうにない罠
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい:04/01/20 08:45 ID:Jacpg7y0
- >世論で批判され プ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:49 ID:TwZFbj7O
- 防衛庁を解体せよ小泉さん
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:49 ID:2ZhyGFUO
- 片っ端から機密漏洩罪で処分しれ
報道したマスコミも銃殺
それが一番早い
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★