5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火祭り】厄年の男たち大変、怪我人続出・・・炎の祭典道祖神祭り

1 :潰れかかった本屋さんφ ★:04/01/18 01:45 ID:???
日本三大火祭りの一つに数えられ、国の重要無形民俗文化財に指定されている
野沢温泉村の「道祖神祭り」が15日夜、行われた。粉雪が舞い散るなか、
スキー客ら約3000人が冬の夜空を焦がす勇壮な炎の祭典に酔いしれた。
道祖神祭りは五穀豊穣(ほうじょう)や子供の成長を願って、毎年1月15日に
行われる。祭りの会場には、25歳と42歳の厄年の男たちが高さ約8メートル
の社殿をブナの木で組み立て、前年子どもが生まれた家が奉納する「初灯ろう」
2本も立てられた。
見どころは社殿の守り手の厄年の男たちと、たいまつを持った攻め手の村民たち
との攻防。けが人が続出したほど壮絶な攻防戦を約1時間繰り広げた後、社殿に
赤い火柱があがると、群衆から大きな拍手と歓声がわき上がった。初灯ろうも
次々と炎に投げ込まれ、午後11時ごろに社殿が崩れ落ちて祭りは幕を閉じた

引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040117-00000007-mai-l20

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 01:45 ID:tbtvxMqA
2

3 :潰れかかった本屋さんφ ★:04/01/18 01:46 ID:???
目が潰れかかったり、やけど,擦り傷当たり前。
テレビでは死人すら出た事も有ったと言っていたが・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:35 ID:sxUTHMIJ
こういうお祭り良いよね。大切にしてほしいよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:08 ID:sE+u0yhX
てst

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:22 ID:moCZI601
豊穣には括弧で読みを入れてるのに
灯篭は灯ろうにしてるところが良く分からん記事だ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 06:17 ID:EZu4sOTY
これは痛いニュースではあっても、「痛い」違いじゃない?

2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★